緑、水、光、土。
街中に共存する自然の姿。
川沿いを歩いて季節の風を感じながら、目的地へ向かってみるのも良いかもしれません。
全長2.4㎞の公園は、北に西川緑道公園1.9㎞、南に枝川緑道公園約0.5㎞と続いています。
南北を貫く長ーい公園。ホテルを出て端から端まで歩けば、往復約2時間のお散歩コースです。
街のど真ん中にありながら、緑豊かで心和む水際の空間。
公園の両側は車道ですので、道を渡る時はお気をつけて。
アスファルトではなく、土の道が残されているのも「いいな」って思えるところです。
雨の日は水たまりですが。
北村西望のブロンズ像「夢」。旅宿にも良い夢を運んできてくれそうな。
ねむの木と共にホテル前に佇んでいます。
3万8000本の樹木たちはさまざま。
足元から木の天辺まで観察すれば、木の名前が出てくるかも。
イベントも定期的に行われています。
屋台のお店が並んでにぎわう日には、ホテルを一歩出て立ちよってみてください。
満月の夜に開かれる満月BARでは、ライブがあったり、おいしい料理やお酒が川沿いで楽しめたり。
これは平和の塔です。後楽ホテルは、ここ平和町にあります。
散策しているうちに、その先の先に到着。
ホテルを出て北へ歩いて約30分。
北の最終地点にはお地蔵さまがありました。
川はこの辺りから細くなり、まだまだ上流へ続いています。